【ルール/インスト】ポンドスケープ / Pondscape

1~4人用
20~35分 
7歳~


---




Pondscape では、あなたはさまざまなカエル種の自然の生息地の創造者になります。スペースが限られているため、慎重に選択してください。カエルの種類、エサ、生息地を適切に組み合わせることで、最も多くのポイントを獲得し、最も豊かな生態系で勝者になることができます。

Pondscape は15ラウンドにわたってプレイされ、その間に各プレイヤーは15枚のカードからなる独自のグリッドを作成します­。各カードの種類には、勝利ポイントを獲得するために満たそうとする特定の条件があります。




ゲームのセットアップ:





1. プレイエリアの中央に、5枚のジャンピングカエルのエサカードを、各カードの下部にあるシンボルに従って、エサの行に並べます。

2. ジャンピングカエルカードを行の先頭の上に置きます。

3. 池デッキ(カエルカード95枚+生息地カード25枚)を徹底的にシャッフルし、すべてのプレイヤーの手の届くところに配置します。

4. 池デッキからカードを3枚引いて、その横に表向きにして置き、カードディスプレイを作成します。

5. 移動カード(0、1、2)をディスプレイの3枚のカードの上に配置します。

6. スコアリングカードをディスプレイの横に置きます。

7. 各プレイヤーは5枚のエサカードを自分の前に置きます。これらのカードには厳密な順序があります。カードの下部にあるシンボルを参照してください。これらはあなたの池の基礎として、またカエルのエサの供給源として機能します。

8. 次に、各プレイヤーは池デッキから3枚のカードを引いて手札にします。

9. ランダムにスタートプレイヤーを決定します。




ゲーム終了時に、各プレイヤーは15枚のカード(横に5枚のカードが縦に3行) の池を持ちます。したがって、エサカードの行の上に十分なスペースを残してください。




ゲームプレイ



Pondscape は15ラウンドにわたってプレイされ、プレイヤーは最初のプレイヤーから時計回りにターンを行います。

自分のターンで、下記の手順に従います:

1. あなたはディスプレイからカエルまたは生息地カードを1枚選択し、手札に取ります。

2. 取ったカードが値1または2の移動カードの下にあった場合、ジャンピングカエルカードをエサの行の周りを時計回りに1または2スペース前方に移動します。

3. ただちにカードディスプレイを補充します。

4. 次に、あなたは手札からカードを1枚プレイし (ディスプレイから取ったばかりのカードを含む任意のカードを選択できます)、池の前に表向きまたは裏向きに置きます。

5. カードに示されている効果(もしあれば)を解決します。

6. 次のプレイヤーのターンになります。

各プレイヤーが15枚のカードグリッドを自分の前に配置すると、ゲームは終了します。最も高いスコアを獲得したプレイヤーが勝ちます。





プレイヤーは移動カード2の下にあるカードを選び、ジャンピングカエルカードをエサカードの行に沿って時計回りに2歩前進させます。













ジャンピングカエルカードは常に隣接する2枚のエサカードにまたがる必要があります – 2枚のカードの間の境界を越えるように配置します。


ジャンピングカエルカードを動かした後、プレイヤーはカードディスプレイを補充します。









カードの配置



カードは池エリア内のどこにでも置くことができます。カードは既存のカードの隣にある必要はなく、特定の場所から始める必要もありません。ただし、一度置いたカードは、ゲームの残りの間移動できません。





その後、手札からカード1枚を自分の池エリアに置きます。このカードには効果がないため、何も発動しません。時計回りに次のプレイヤーのターンになります。









カード



デッキにはカエルカードと生息地カードが入っています。カードには、エサのシンボル、即時効果(右下隅の緑の葉)、またはゲーム終了時のスコア条件が含まれる場合があります。これらの要素は、カードの表または裏のいずれかに表示されます。








ー エサのシンボル


ー カード裏面のシンボル


ー スコアリング条件











カード裏面



どのカードも、水カードとして池に裏向きに置くことを選択できます。

そうするとただちに、裏面に印刷されたエサのシンボルが有効になり、即時効果が発動します。





各カードの右上隅には、カードを裏向きに置いたときに何が得られるかが表示されています。









生息地カード







生息地カードはカエルのカードと同じように機能し、自分のターンにそれらを取ったり配置したりできます。それらは即時効果を提供することがあり、スコアリング条件を満たすのに役立つ場合もあります。










生息地カードには、左上隅にこのシンボルがあります­。














生息地には5つの異なるタイプがあります。池にある生息地の種類が増えると、ゲーム終了時により多くのポイントを獲得できます。


このことは、生息地カードの下部にあるスコアリング条件アイコンで示されています。







生息地カードの種類数に応じたポイント数はスコアリングカードを参照してください。







カード効果







右下隅に木の葉のシンボルがあるカードをプレイする場合、­それを配置した後、その即時効果を解決します。









ジャンピングカエルアクション

ジャンピングカエルアクション シンボルのカードをプレイする場合、次の手順に従ってください:

1. ジャンピングカエルカードをエサの行に沿って1または2スペース前方に移動します。終端まで来たら、時計回りに反対側の先端から進み続けます。

2. 次に、ジャンピングカエルが現在またいでいる2枚のエサカードのそれぞれに一致する自分のエサカードの下に手札から1枚のカードを押し込むことができます。両方のエサカードの下に押し込むか、片方だけ、またはまったく入れないかを選択できます。

ゲーム終了時に、押し込まれた各カードは、池にある一致するエサシンボルごとに1ポイントを獲得します。





カードを押し込むと、手札に残ったカードを使って、ゲーム終了時に池のエサシンボルを得点化できます。ジャンピングカエルの位置を見て、最適なタイミングで使うのが良いでしょう。






注: 手札から押し込むカードは任意に選択でき、特に条件はありません。






このプレイヤーはカードを裏向きにプレイし、そのカードにはジャンピングカエルの移動の即時効果があります。







彼はジャンピングカエルを2スペース前に動かします。







彼の池にはすでに2つのクモのシンボルがあるため、潜在的なポイントを得るためにクモのエサカードの下に1枚のカードを押し込むことにしました。彼はトンボのエサカードの下にはカードを押し込まないことを選択しました。










カードを引く








この効果を示すカードをプレイする時、池デッキから表記された枚数(1枚、2枚、または3枚)を手札に引きます。


新しいカードを引く前に、常にディスプレイの空きスロットを埋めてください。










「カードを引く」効果は、カードのどちらの面にも現れることがあります。









特別な押し込み効果­






特別な効果のあるサバクアマガエルのカードをプレイする場合、まずその特別な押し込み効果を解決します。次に、カードの右下隅に葉の効果もある場合は、その効果を解決します。







手札から1枚または2枚のカードを押し込むことができます。任意のエサカードの下に押し込みます。2枚のカードの場合、それぞれ異なるエサに分けることもできます。










スコアリング条件



このゲームには8種類のカエルが登場します。各種には独自のスコアリング条件があり、ゲーム終了時に評価されます。スコアリング条件については、以下のページで詳しく解説しています。




カエルの群れ

カエルは一緒に暮らすことを楽しんでいます。ゲーム終了時にカエル種のスコアリング条件を満たした場合、その種のカエルカードが縦横に隣接して集まったグループ(群れ)を探し、各群れはその大きさに基づいて別々にスコアリングします。





群れの大きさに応じて得られるポイント数はスコアリングカードを参照してください。













カエル種のスコアリング条件を満たすと、群れの大きさが重要になります。大きければ大きいほど、より多くのポイントを獲得できます。池に複数の別々の群れがある場合、それぞれが個別にスコアリングされます。


例えば、ピエロアマガエルの条件を満たしていれば、この6匹の群れから55ポイントを獲得できます。










カードの左下隅にあるこれら2つのシンボルは、スコアリング条件が池内のすべてのカードに適用されるか、またはこの特定の種に隣接する必要があるかを示します。














ベルツノガエル: 池のカードに少なくとも4種類のエサシンボルが含まれている場合、このカエルのポイントを獲得できます。シンボルのカードが表向きか裏向きかは関係ありません。


注:一部のカードの右上隅にあるエサシンボルはカウントできません。これらはカード裏面のプレビューでしかありません!








アカメアマガエル: 池に生息するカエルが、このアマガエルを含めて3種類以下の場合、このカエルのポイントを獲得できます。







パナマゴールデンカエル: 1枚のエサカードの下に少なくとも4枚のカードが押し込まれている場合、このカエルのポイントを獲得できます。







アカトマトガエル: 池に少なくとも4枚のカードが水の面を上に向けて配置されている場合、このカエルのポイントを獲得できます。水カードは、互いに接続している必要はなく、このカエルに隣接する必要もありません。







ピエロアマガエル: このカエルが少なくとも3つの異なるカエル種に隣接している場合、このカエルはポイントを獲得します。この条件は、群れ内のカエルがグループとして満たす必要があります - 群れ内の各カエルが個別にそれを満たす必要はありません。








コバルトヤドクガエル: このカエルが、少なくとも2枚の任意のタイプの生息地カードに隣接している場合、このカエルのポイントを獲得します。この条件は、群れ内のカエルがグループとして満たす必要があります - 群れ内の各カエルが個別にそれを満たす必要はありません。








インドウシガエル: このカエルが少なくとも1枚の水カード、1枚のカエルカード、1枚の生息地カードに隣接している場合、このカエルのポイントを獲得します。この条件は、群れ内のカエルがグループとして満たす必要があります - 群れ内の各カエルが個別にそれを満たす必要はありません。








サバクアマガエル:これらのカエルは孤独で、群れを形成しない唯一のカエルです!ゲーム中にただちに利益をもたらしますが、この種はゲーム終了時に単独でポイントを獲得しません。ただし、一部のカードは孤独なカエルでもスコアを獲得できるスコアリング条件があります。ポイントは、カードの特定の条件に基づいてのみ獲得できます。






孤独なカエルのスコアリング: 一部のサバクアマガエルのカードには、個々のカードとしてのみ適用される特定のスコアリング条件があります。






隣接する水カードごとに3ポイントを獲得します。







隣接する生息地カードごとに3ポイントを獲得します。







隣接するカエルカードごとに2ポイントを獲得します。







隣接するカードの異なるエサのシンボルごとに2ポイントを獲得します。







このカードと同じ行の水カードごとに3ポイントを獲得します。







このカードと同じ行の生息地カードごとに3ポイントを獲得します。












ゲーム終了時に、このカードを任意の種類のエサに割り当てます。







ゲーム終了時に、このカードを任意の2つの異なる種類のエサに割り当てます。







ゲーム終了とスコアリング



最後のプレイヤーが15枚目のカードを池に置いたときにゲームは終了します。





その後、スコアリングカードに従って、ポイントを集計し、スコアリングシートに1項目ずつ記録します。






スコアリング:



1. プレイヤーは、各カエルの群れで獲得したポイントの合計をカウントします。まず、スコアリングカードのスコアリングテーブルに従って、各カエル群れを個別に評価します。

2. 次に、池に孤独なカエルがいる場合は、スコアを付けます。

3. それから、水カードの裏面に表示されているポイントを合計します。

4.­ その後、スコアリングカードに従ってさまざまな生息地カードのポイントを計算します。

5. 最後に、エサカードの下に押し込まれたカードのポイントを評価します。各押し込まれたカードは、池のカードにある一致するエサのシンボルごとに1ポイントを獲得します。




最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝ちです!

同点の場合、手札により多くのカードが残っているプレイヤーが勝ちます。

それでも引き分けの場合は、それらのプレイヤーが勝利を分け合います。




スコアリング例: このプレイヤーは下図に示されている池でゲームを終了しました。今、彼は勝利ポイントを集計します。



1a. ベルツノガエルのカード1枚から、5ポイントを獲得できます。池に少なくとも4種類の異なるエサがあるという条件が満たされています。

1b. コバルトヤドクガエルの2枚の群れは、このカエルの群れが2枚の生息地カードに隣接しておらず、条件を満たさないため、0ポイントを獲得します。

1c. ピエロアマガエルの4枚の群れの場合、この群れは3つの異なる種類のカエルに隣接しているため、32ポイントを獲得します。

1d. パナマゴールデンカエルの2枚の群れの場合、トンボのエサカードの下に4枚のカードが押し込まれているため、12ポイントを獲得します。

1e. 池の右下隅にあるパナマゴールデンカエルのカード1枚も、前項でわかるように条件が満たされているため、5ポイントを獲得します。

2. 孤独なサバクアマガエルカードは、その行に生息地カードが2枚あるため、6ポイントを獲得します。

3. 水カード1枚は、カードに表示されているように、5ポイントを獲得します。

4. 3種類の異なる生息地カードがあるため、21ポイントを獲得します。

5. エサについては、28ポイントを獲得します:

5a. クモのシンボル2つ×クモの下に押し込まれたカード1枚 = 2ポイント。

5b. トンボのシンボル5つ×トンボの下に押し込まれたカード4枚 = 20ポイント。

5c. 蝶のシンボル2つ×蝶の下に押し込まれたカード3枚 = 6ポイント。

このプレイヤーは合計114ポイントを獲得しました。







ソロゲーム



セットアップ中に、6枚のソロカードをシャッフルし、対戦相手であるクローカーのデッキを形成します。プレイヤーからゲームを開始します。その後、クローカーはプレイヤーと交互に、両者が15ターンを行うまでターンを繰り返します。

クローカーは池を作らず、ディスプレイからカードを取り、ジャンピングカエルカードを動かすだけです。

クローカーのターンに、そのデッキの一番上のカードをめくって解決します。

• 上の数字は、ジャンピングカエルが移動するスペースの数を決定します (これは合計数であり、ディスプレイのカードの上の数字は加算されません)。

• 下のシンボルは、クローカーがディスプレイからどのカードを取り出すかを決定します。








ジャンピングカエルが移動するスペースの数。


........................................


クローカーがディスプレイから取り除くカードの位置。






クロッカーの各ターンで、最初に上部を解決し、次に下部を解決します。­その後、ディスプレイを補充してあなたのターンになります。

6枚目のカードをめくった後、ソロカード6枚をすべて取り、シャッフルしてクロッカーの残りのターンのために新しいデッキを組みます。

ゲーム終了時に、あなたのスコアを達成表と比較して、どのレベルに到達したかを確認します。改善を続けて、できるだけ高いスコアを目指してください!

達成表





ポイント



カエルランク






140以上


エキスパートフロッガー






130–139


カエルマスター






120–129


カエルの脚






110–119


オタマジャクシ






100–109


怠け者






0–99


トルバドゥール(放浪の詩人)










---


ポンドスケープの関連コンテンツ



* ポンドスケープのトップ

* イメージ画像(1)

* 遊べるカフェ/スペース(0)

* レビュー(0)

* ルール説明(1)

* 戦略・コツ(0)

* リプレイ日記(0)







---


ボドゲーマ



* トップ

* ボードゲームおすすめランキング

* 新着レビュー一覧

* ボードゲーム専門の通販サイト

* ボードゲームのイベント情報

* 全国のボードゲームカフェ情報

* ボドゲーマ会員一覧

* ボドゲーマ公式コラム


http://dlvr.it/TN278h

コメント

このブログの人気の投稿

【レビュー】ペン / P.E.N

【レビュー】シンデレラは帰りたい!! / Cinderella wants to go home!!