【レビュー】ワイナリーの四季 / Viticulture

1~6人用
45~90分 
13歳~


---




2人専用。不完全情報ゲーム(情報量大)

60-90分程度の重量級。

インスト大変。上級者向け。

理解するまでが長い。

ランダム要素は山札。




ワーカープレイスメントゲーム。

ワインの透明のマーカーが好き。




ワインを売るためには

1.ぶどうの木を植えるための畑や苗を購入

2.ぶどうを植えるための労働者を雇用

3.ぶどうを収穫しワインを製造

4.ワインバイヤーと契約を締結

と非常にプロセスが多い。




一緒にプレイした友人が一切ワインを育てず、カードゲームして勝利したため、ワインのゲームとしてのゲーム性に不安が生じてしまった。。

またインストがとにかく長い。

一度やったらなんとなくわかるけど、一度やるのに時間もかかる。
ボドゲーマで購入可能


---


ワイナリーの四季の関連コンテンツ



* ワイナリーの四季のトップ

* イメージ画像(20)

* 遊べるカフェ/スペース(274)

* レビュー(76)

* ルール説明(5)

* 戦略・コツ(4)

* リプレイ日記(2)







---


ボドゲーマ



* トップ

* ボードゲームおすすめランキング

* 新着レビュー一覧

* ボードゲーム専門の通販サイト

* ボードゲームのイベント情報

* 全国のボードゲームカフェ情報

* ボドゲーマ会員一覧

* ボドゲーマ公式コラム


http://dlvr.it/TMfkvt

コメント

このブログの人気の投稿

【レビュー】ペン / P.E.N

【レビュー】シンデレラは帰りたい!! / Cinderella wants to go home!!