【レビュー】シリアリアン / Serealian
3~4人用
3~15分
7歳~
---
カードが足りない?ならみんなで使いまわそう!
ゲーム内容
12枚のカードを使うマストフォロートリテ、先に7点以上獲得で勝利
カードの出し方はトリテだが、トリックごとに順位を決める(リードカラーの数字→それ以外の数字)
その順位に従って、場のカードをとっていく
ここで取ったカードは、得点計算にも使うが、カードを出す際に自他問わず出すことができる
誰かが3枚カードをとったらそのラウンドは終了、1枚or3枚の人は0点
ただし、3枚のカードが連番だとその時点で7点獲得=勝者となる
それ以外は2枚のカードの数字の差で、3点→2点→1点獲得する
感想
連番はおまけかな?と思っていたが油断すると出るので、連番を警戒しつつ自身の点数を挙げていくゲーム
複雑そうだけど、公開情報だけ意識すればよくて、非公開情報の手札までは考えなくて良さそう(勝ち筋わからないけど…)
シンプルなルールながら、穀物(シリアル)をテーマにしつつ、数字の差を「幅広い栄養」と表現しているフレーバーが面白い
ボドゲーマで購入可能
---
シリアリアンの関連コンテンツ
* シリアリアンのトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(3)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMjbNZ
3~15分
7歳~
---
カードが足りない?ならみんなで使いまわそう!
ゲーム内容
12枚のカードを使うマストフォロートリテ、先に7点以上獲得で勝利
カードの出し方はトリテだが、トリックごとに順位を決める(リードカラーの数字→それ以外の数字)
その順位に従って、場のカードをとっていく
ここで取ったカードは、得点計算にも使うが、カードを出す際に自他問わず出すことができる
誰かが3枚カードをとったらそのラウンドは終了、1枚or3枚の人は0点
ただし、3枚のカードが連番だとその時点で7点獲得=勝者となる
それ以外は2枚のカードの数字の差で、3点→2点→1点獲得する
感想
連番はおまけかな?と思っていたが油断すると出るので、連番を警戒しつつ自身の点数を挙げていくゲーム
複雑そうだけど、公開情報だけ意識すればよくて、非公開情報の手札までは考えなくて良さそう(勝ち筋わからないけど…)
シンプルなルールながら、穀物(シリアル)をテーマにしつつ、数字の差を「幅広い栄養」と表現しているフレーバーが面白い
ボドゲーマで購入可能
---
シリアリアンの関連コンテンツ
* シリアリアンのトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(3)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMjbNZ
コメント
コメントを投稿