【レビュー】ダークワン / DarkOne
1~2人用
10~20分
12歳~
---
良かった点
・イラストが可愛い&かっこいいものが多い。
・何度もプレイすることで、プレイヤーの練度が上がっていく
・遺物カードによって、何度プレイしても新しい展開を楽しめる
・ソロモードもおもしろい
悪かった点
構築デッキが4種あるのですが、内一つが練度の高いプレイヤー同士だとデッキパワーが低いので実質3デッキしか使えるデッキがなくなってしまうことです。ですが、そのデッキはソロモードだと悪くない性能ですし、遺物カード(毎試合変わる)の引きによっては全然戦えますし、プレイヤーの練度が成熟する前である場合も問題なく戦えます。
また、各デッキに一枚入っている、ロマンカードの効果が比較的弱いです。後半逆転できるようにしたかったのか分からないのですが、リスクリターンに見合っていない効果なので、結局使わず終わってしまうのが勿体ないなと感じました。
買おうか迷ってる方へ
一対一の対戦ゲームなので、複数人でわいわいやりたい!って方向けではなく、他TCG経験者や何度もプレイしていくことで自身の練度が上がっていく感覚が好きな方が向いており、ソロモードが好きな方だとなお良いです。
現状DominaさんのTCG系の一対一の対戦ゲームなら、Blade Rondoか本作品かの二択となるのですが、こちらは構築デッキを使う仕様上、「デッキをどう上手く使うか」というTCGの楽しさの本質をすぐに得られる上に、プレイヤーが成熟しきっても遺物カードによるランダム性、レスポンスカード(防御札)の読みあいがあるのでリプレイ性も比較的高いです。効果の処理が説明書の内容だけでは難しく、各デッキの使い方も最初は分からないと思うので、初回プレイから最大限楽しみたいという方は合っていないのかなと思います。
本作品でも不要カードを廃棄しデッキを圧縮していくことで、疑似的にデッキ構築の楽しさを感じることができますが、やはり「どのカードを使ってデッキを構築するか」という楽しみを得たい方はBlade Rondoの方をオススメします!
経験者向けに、戦略・コツの方に詳細にデッキの強い回し方や概要などをまとめたので、必要な方は閲覧下さい。
ボドゲーマで購入可能
---
ダークワンの関連コンテンツ
* ダークワンのトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(3)
* レビュー(4)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(1)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMf4K0
10~20分
12歳~
---
良かった点
・イラストが可愛い&かっこいいものが多い。
・何度もプレイすることで、プレイヤーの練度が上がっていく
・遺物カードによって、何度プレイしても新しい展開を楽しめる
・ソロモードもおもしろい
悪かった点
構築デッキが4種あるのですが、内一つが練度の高いプレイヤー同士だとデッキパワーが低いので実質3デッキしか使えるデッキがなくなってしまうことです。ですが、そのデッキはソロモードだと悪くない性能ですし、遺物カード(毎試合変わる)の引きによっては全然戦えますし、プレイヤーの練度が成熟する前である場合も問題なく戦えます。
また、各デッキに一枚入っている、ロマンカードの効果が比較的弱いです。後半逆転できるようにしたかったのか分からないのですが、リスクリターンに見合っていない効果なので、結局使わず終わってしまうのが勿体ないなと感じました。
買おうか迷ってる方へ
一対一の対戦ゲームなので、複数人でわいわいやりたい!って方向けではなく、他TCG経験者や何度もプレイしていくことで自身の練度が上がっていく感覚が好きな方が向いており、ソロモードが好きな方だとなお良いです。
現状DominaさんのTCG系の一対一の対戦ゲームなら、Blade Rondoか本作品かの二択となるのですが、こちらは構築デッキを使う仕様上、「デッキをどう上手く使うか」というTCGの楽しさの本質をすぐに得られる上に、プレイヤーが成熟しきっても遺物カードによるランダム性、レスポンスカード(防御札)の読みあいがあるのでリプレイ性も比較的高いです。効果の処理が説明書の内容だけでは難しく、各デッキの使い方も最初は分からないと思うので、初回プレイから最大限楽しみたいという方は合っていないのかなと思います。
本作品でも不要カードを廃棄しデッキを圧縮していくことで、疑似的にデッキ構築の楽しさを感じることができますが、やはり「どのカードを使ってデッキを構築するか」という楽しみを得たい方はBlade Rondoの方をオススメします!
経験者向けに、戦略・コツの方に詳細にデッキの強い回し方や概要などをまとめたので、必要な方は閲覧下さい。
ボドゲーマで購入可能
---
ダークワンの関連コンテンツ
* ダークワンのトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(3)
* レビュー(4)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(1)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMf4K0
コメント
コメントを投稿