【レビュー】大富豪大貧民 / Daifugo Daihinmin
3~6人用
?~?分
?
---
カードの効果が全て書かれているのでわかりやすいです。
普通のトランプでやる大富豪は実は地域ルールが異様に多く、ボドゲ会では軽くトラブルになることもあるとききますが(特に関西圏、関東圏等で採用されているルールが微妙に違う模様)、このゲームは全国のそうしたローカルルールをかき集め、すべてではないですが(カードの枚数、ルールの制約上、全てを掲載できない)、いろいろなローカルルールを紙媒体にしてカードに書いてあるという点にあります。
よって、大富豪のルールを一切知らなくてもカードの効果に書いてあるようにプレーすればよいので(もちろん、大富豪のルール的にカードを出すというのは大前提だが、そこは1分もあれば説明されればわかる話)、誰がやってもモメにくいのでは?という部分はありますね。
しいていえば、ローカルルールがあることを把握していて、そのグループではこのルールでやる、と決めているグループは普通のトランプでプレーするので無意味で、他の方も書かれている通り、イラストが妙に豪華がだったりして、それが値段に跳ね上がっているのだとすると、それもそれで一応理解はできる(内容的に、男児だと5~6年生くらいで可能?)ので、そこまではきにしていません。
大富豪自体は何となく知っていたのですが、ローカルルールが多すぎて揉めることがある、程度のことは知っていたのですが、こちらは「そのローカルルールを(一部は除き)掲載してカードに全部書いてあるよ」なので、大富豪のカードの出し方さえ説明されれば誰でもプレーできる点でよいかなといった一作です。
---
大富豪大貧民の関連コンテンツ
* 大富豪大貧民のトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(58)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMc3M2
?~?分
?
---
カードの効果が全て書かれているのでわかりやすいです。
普通のトランプでやる大富豪は実は地域ルールが異様に多く、ボドゲ会では軽くトラブルになることもあるとききますが(特に関西圏、関東圏等で採用されているルールが微妙に違う模様)、このゲームは全国のそうしたローカルルールをかき集め、すべてではないですが(カードの枚数、ルールの制約上、全てを掲載できない)、いろいろなローカルルールを紙媒体にしてカードに書いてあるという点にあります。
よって、大富豪のルールを一切知らなくてもカードの効果に書いてあるようにプレーすればよいので(もちろん、大富豪のルール的にカードを出すというのは大前提だが、そこは1分もあれば説明されればわかる話)、誰がやってもモメにくいのでは?という部分はありますね。
しいていえば、ローカルルールがあることを把握していて、そのグループではこのルールでやる、と決めているグループは普通のトランプでプレーするので無意味で、他の方も書かれている通り、イラストが妙に豪華がだったりして、それが値段に跳ね上がっているのだとすると、それもそれで一応理解はできる(内容的に、男児だと5~6年生くらいで可能?)ので、そこまではきにしていません。
大富豪自体は何となく知っていたのですが、ローカルルールが多すぎて揉めることがある、程度のことは知っていたのですが、こちらは「そのローカルルールを(一部は除き)掲載してカードに全部書いてあるよ」なので、大富豪のカードの出し方さえ説明されれば誰でもプレーできる点でよいかなといった一作です。
---
大富豪大貧民の関連コンテンツ
* 大富豪大貧民のトップ
* イメージ画像(4)
* 遊べるカフェ/スペース(58)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TMc3M2
コメント
コメントを投稿