【レビュー】ハイソサエティ / High Society

3~5人用
15~30分 
10歳~


---




様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。

【おすすめポイント】

・点数が高くても、所持金がなかったら最下位になる

・競りで、少しだけ値段を上げるができなくなるのが面白い

・クニツィアのボドゲに興味がある人におすすめ




【良い点】

・大金でカードを獲得できるけど、資金不足でビリになるジレンマが良い

・初めての人でも楽しめる

・高度なジレンマが時間をかけずに経験できる




【悪い点】

・ゲーム終了タイミングの運が強い

・得点2倍の影響が大きい

・3人でも面白かったが少し盛り上がりに欠けた




【総評】

ハイソサエティとは、16種類のカードを競りで取り合うボードゲームです。

クニツィアの傑作の競ゲーと言われているボードゲームで、得点を獲得するために、手札のお金を使いますが、一番お金を使った人は脱落してしまうジレンマが本当に面白いです。

マイナス要素のカードはお金を払って獲得を回避し、高得点を取るためにも大金を使う。得点でトップになれたのに資金不足でビリ確定、でもお金を払って得点を取らないと勝てない、このジレンマがどうしよう、どうしようと面白さを演出します。




更に詳しい内容はこちらをご覧ください!!!



---


ハイソサエティの関連コンテンツ



* ハイソサエティのトップ

* イメージ画像(13)

* 遊べるカフェ/スペース(192)

* レビュー(24)

* ルール説明(2)

* 戦略・コツ(5)

* リプレイ日記(0)







---


ボドゲーマ



* トップ

* ボードゲームおすすめランキング

* 新着レビュー一覧

* ボードゲーム専門の通販サイト

* ボードゲームのイベント情報

* 全国のボードゲームカフェ情報

* ボドゲーマ会員一覧

* ボドゲーマ公式コラム


http://dlvr.it/TM0Z7z

コメント

このブログの人気の投稿

【レビュー】ペン / P.E.N

【レビュー】シンデレラは帰りたい!! / Cinderella wants to go home!!