【レビュー】イーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張) / Aeon's End: Buried Secrets
1~4人用
60~60分
14歳~
---
4/5点
イーオンズエンドのミニ拡張。
レガシーの拡張という
扱いになってるが
そちら未プレイでも
特に問題ない。
今回は
キャラやネメシスは
一切追加されておらず
その代わり
サプライのカードが
多数追加されている。
かなり独特なのが多く
パルストークンを獲得したり消費して追加発動
沈静化(ミニオンの攻撃を1回封じる)
他には
捨札に●枚以上で
追加効果発動が数枚増えてるため
デッキ圧縮を一切しなくても
ワリと強力なデッキが
作りやすくなっている。
パルストークン使用する効果は
サプライに2枚以上用意したほうが
より楽しめるかな。
沈静化は
ミニオンの攻撃を
1回封じられるものの
そもそもミニオン出ないと
機能しないうえ
複数回飛んでくると
結局防ぎきれず
倒しにいったほうが
良いこと多いため微妙かな。
後述の急襲入れると
なおさら微妙になるし
そもそも
倒すほうが楽しい。
一応
アーデルハイムの
効果と組み合わせると
パワーやアタック消しつつ
ミニオンの攻撃封じられるが。
あと今回
ネメシスのターン順カード1枚を
急襲カードに変更することが出来
コレを引いた場合
ネメシスのメインフェイズを
2回実行する。
難易度選択とは別の
難易度調整増えて楽しいが
ミニオンの攻撃が
ガンガン飛んてきたり
パワーが処理しづらかったりで
大半のネメシスでは
難化ルール採用する以上に
難易度上昇してると思う。
そのため採用するにしても
もともと弱いネメシスぐらいが
無難かな。
ちなみにゲートウィッチで
急襲採用した場合は
ネメシスのターン順カードが
急襲しか捨てられてない状態で
能力発動した場合
急襲が戻って来るという
扱いになるだろうから
とんでもことになるが
よほど腕に自身のある方は是非。(笑)
ボドゲーマで購入可能
---
イーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)の関連コンテンツ
* イーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)のトップ
* イメージ画像(1)
* 遊べるカフェ/スペース(12)
* レビュー(3)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TJqGzH
60~60分
14歳~
---
4/5点
イーオンズエンドのミニ拡張。
レガシーの拡張という
扱いになってるが
そちら未プレイでも
特に問題ない。
今回は
キャラやネメシスは
一切追加されておらず
その代わり
サプライのカードが
多数追加されている。
かなり独特なのが多く
パルストークンを獲得したり消費して追加発動
沈静化(ミニオンの攻撃を1回封じる)
他には
捨札に●枚以上で
追加効果発動が数枚増えてるため
デッキ圧縮を一切しなくても
ワリと強力なデッキが
作りやすくなっている。
パルストークン使用する効果は
サプライに2枚以上用意したほうが
より楽しめるかな。
沈静化は
ミニオンの攻撃を
1回封じられるものの
そもそもミニオン出ないと
機能しないうえ
複数回飛んでくると
結局防ぎきれず
倒しにいったほうが
良いこと多いため微妙かな。
後述の急襲入れると
なおさら微妙になるし
そもそも
倒すほうが楽しい。
一応
アーデルハイムの
効果と組み合わせると
パワーやアタック消しつつ
ミニオンの攻撃封じられるが。
あと今回
ネメシスのターン順カード1枚を
急襲カードに変更することが出来
コレを引いた場合
ネメシスのメインフェイズを
2回実行する。
難易度選択とは別の
難易度調整増えて楽しいが
ミニオンの攻撃が
ガンガン飛んてきたり
パワーが処理しづらかったりで
大半のネメシスでは
難化ルール採用する以上に
難易度上昇してると思う。
そのため採用するにしても
もともと弱いネメシスぐらいが
無難かな。
ちなみにゲートウィッチで
急襲採用した場合は
ネメシスのターン順カードが
急襲しか捨てられてない状態で
能力発動した場合
急襲が戻って来るという
扱いになるだろうから
とんでもことになるが
よほど腕に自身のある方は是非。(笑)
ボドゲーマで購入可能
---
イーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)の関連コンテンツ
* イーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)のトップ
* イメージ画像(1)
* 遊べるカフェ/スペース(12)
* レビュー(3)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TJqGzH
コメント
コメントを投稿