【レビュー】サンノゼ / San-jose
2~4人用
60~80分
12歳~
---
友人同士4人でプレイ。連携と洞察、そして運の3つの要素が肝心なゲームだと感じました。
選んだ役職によって出来る事が異なり、また山札から引いたタイルの出方によって配置の仕方も変わるのでリプレイ性はあります。どんなタイルを引いたか、どの出目が出ればこの職能を使えるか、同時にどれだけ悪霊コマが動くのか、そのあたりを常に共有する為、まさしく主人を逃がす為に団結する使用人たちという没入感は高めです。
では気心の知れた友人同士でチームを組めば簡単か、というとそうでもなく、役職ごとに出来る事出来ない事がはっきりしているので主人に悪霊が迫っているけどタイルの引きとサイコロの出目に賭けるしかないという状況が出てきます。
そしてまだ屋敷が狭く、職能を使うためのリソースが少ない序盤は特に悪霊が主人に迫る画面が多いです。
序盤を乗り切っても安心できず、悪霊侵入タイルを引いた時の出現位置次第で危機的状態になる事もあり、タイルの引きが悪いとあっという間に追い詰められてしまいます。
序盤を乗り切りさえすれば「次は頑張る!」という気持ちが出てきますが、序盤でよくわからない内に終わってしまうと「よくわからないつまらない」になりうる為、やはり気心の知れた者同士や、経験者複数に初心者一人などの組み合わせの方が楽しめるかも知れません。
職能を使ったりするためのリソースであるトークンはゲーム全体で13個(元ネタのウィンチェスター・ミステリーハウスにちなんでこの数だと思われる)しかない為、役職の組み合わせやタイルの繋げ方次第で枯渇してしまう事も少なくなく、どこにどれだけ使うか、幾つ温存すべきかを考え、どう使うかというのも難易度を上げているものの、協力してクリアを目指そうという一体感は高まっていきます。
タイルやデザインはとても凝っていて美しく、また、見かけより重たいものの箱そのものは小さめの為、携帯性も悪くありません。タイル配置ゲームとして見ても、1メートル前後の幅があれば問題なく遊べます。
運に左右される事を楽しめてやりごたえのあるゲームを求める方にはお勧めです。
ボドゲーマで購入可能
---
サンノゼの関連コンテンツ
* サンノゼのトップ
* イメージ画像(2)
* 遊べるカフェ/スペース(17)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TH59cT
60~80分
12歳~
---
友人同士4人でプレイ。連携と洞察、そして運の3つの要素が肝心なゲームだと感じました。
選んだ役職によって出来る事が異なり、また山札から引いたタイルの出方によって配置の仕方も変わるのでリプレイ性はあります。どんなタイルを引いたか、どの出目が出ればこの職能を使えるか、同時にどれだけ悪霊コマが動くのか、そのあたりを常に共有する為、まさしく主人を逃がす為に団結する使用人たちという没入感は高めです。
では気心の知れた友人同士でチームを組めば簡単か、というとそうでもなく、役職ごとに出来る事出来ない事がはっきりしているので主人に悪霊が迫っているけどタイルの引きとサイコロの出目に賭けるしかないという状況が出てきます。
そしてまだ屋敷が狭く、職能を使うためのリソースが少ない序盤は特に悪霊が主人に迫る画面が多いです。
序盤を乗り切っても安心できず、悪霊侵入タイルを引いた時の出現位置次第で危機的状態になる事もあり、タイルの引きが悪いとあっという間に追い詰められてしまいます。
序盤を乗り切りさえすれば「次は頑張る!」という気持ちが出てきますが、序盤でよくわからない内に終わってしまうと「よくわからないつまらない」になりうる為、やはり気心の知れた者同士や、経験者複数に初心者一人などの組み合わせの方が楽しめるかも知れません。
職能を使ったりするためのリソースであるトークンはゲーム全体で13個(元ネタのウィンチェスター・ミステリーハウスにちなんでこの数だと思われる)しかない為、役職の組み合わせやタイルの繋げ方次第で枯渇してしまう事も少なくなく、どこにどれだけ使うか、幾つ温存すべきかを考え、どう使うかというのも難易度を上げているものの、協力してクリアを目指そうという一体感は高まっていきます。
タイルやデザインはとても凝っていて美しく、また、見かけより重たいものの箱そのものは小さめの為、携帯性も悪くありません。タイル配置ゲームとして見ても、1メートル前後の幅があれば問題なく遊べます。
運に左右される事を楽しめてやりごたえのあるゲームを求める方にはお勧めです。
ボドゲーマで購入可能
---
サンノゼの関連コンテンツ
* サンノゼのトップ
* イメージ画像(2)
* 遊べるカフェ/スペース(17)
* レビュー(5)
* ルール説明(0)
* 戦略・コツ(0)
* リプレイ日記(0)
---
ボドゲーマ
* トップ
* ボードゲームおすすめランキング
* 新着レビュー一覧
* ボードゲーム専門の通販サイト
* ボードゲームのイベント情報
* 全国のボードゲームカフェ情報
* ボドゲーマ会員一覧
* ボドゲーマ公式コラム
http://dlvr.it/TH59cT
コメント
コメントを投稿