【レビュー】もぐらポーカー / Mole Poker

2~5人用
5~15分 



---




ギャンブル好きな人におススメ




A~Fの山札、それぞれ1~5のカードが違う割合で入っている

初手と5枚目だけ伏せて2~4枚目は公開で並べていき

最後にショーダウン。




ファイブカードの5を5枚揃えが強かったり

同ランクなら数字が大きい方が強いので

5が多い山札を引けばいいかといえばそうではなく、

全体的には1の方が枚数が多くファイブカード狙いやすく

同ランク、同じカード構成の場合

最後の方で引いた数字が大きい方が強い

例:55551と15555では同じカード構成だが

5枚目で5を引いた後者が勝つ




そのため純粋に5のファイブカード引ければ最強に強いが、

序盤で5ばかり狙っていると確率が低かったり5枚目勝負で負けたりする

さらに複数人が同じように5の多い山札から引くとまず揃わなくなるので

他の人の狙いも重要になってくる。2~4枚目が見え、A~Fの山札から

どの数字が抜けていくかは見えてくるので狙える役も見えてくる




・・・と、考え出すとどの山札を引くか長考するレベルである一方

考えもなしに引く人が多いとゲームが大味になるところもある。




参加者全員負けたら地中に埋められるデスゲーム状態で熟考できる

メンバーでやれれば白熱しそうだが

酒飲みながらぐだぐだ理論でブラフかけあうのも楽しそう
ボドゲーマで購入可能


---


もぐらポーカーの関連コンテンツ



* もぐらポーカーのトップ

* イメージ画像(1)

* 遊べるカフェ/スペース(7)

* レビュー(2)

* ルール説明(0)

* 戦略・コツ(0)

* リプレイ日記(0)







---


ボドゲーマ



* トップ

* ボードゲームおすすめランキング

* 新着レビュー一覧

* ボードゲーム専門の通販サイト

* ボードゲームのイベント情報

* 全国のボードゲームカフェ情報

* ボドゲーマ会員一覧

* ボドゲーマ公式コラム


http://dlvr.it/TH5956

コメント

このブログの人気の投稿

【レビュー】ペン / P.E.N

【レビュー】シンデレラは帰りたい!! / Cinderella wants to go home!!