【リプレイ】巨匠ハッピーエンド監督 / HappyEnd Master film director

3~8人用
5~10分 
10歳~


---




『巨匠ハッピーエンド監督』を
練習がてら1人でプレイしてみました♪(^^)
※そもそも勝敗をこだわるゲームではないので
 1人プレイも物語制作ゲームとして普通に楽しめます♪
※なお、一番カオスで盛り上がるのは
 「カード配置役」と「解説役」を
 別々の人が担当するルールとなります♪

~~それでは、はじまりはじまり…♪~~
【1回目】
1人プレイで遊ぶ場合ですが…
まず初期手札5枚と押し付け1枚(裏向き)を受け取ります。
ここで初期手札5枚から1枚を選び
捨札(本来のルールでは左隣プレイヤー)に送ります。
押し付け1枚を表向きにします。
この押し付け1枚を含めて
4枚でハッピーエンドな映画の物語を
作らなくてはいけません!
告知風(宣伝風)にまとめました♪(^^)
ちゃんとハッピーエンドになるのか
ちょっと未知数な部分もありますが…♪(^^;)
なお、同じくらいハッピーエンドの場合は、
見てみたい映画の方が高評価になります♪d(^^)
(ハウスルールとして
「見てみたい映画」で評価しても楽しいかも♪)

【2回目】


「刑務所」→「裁判」→「勝利」も見えますが…
3枚でキレイにまとまっているという事は
絶対使わないといけない残り1枚を入れにくいかな?
と思ったりも♪(^ω^;)

あ~はいはい♪(^^)

新しい”バット”マン爆誕!\(^^;)/
とりあえず隕石は打ち返したくなるよね?\(^^;)

【3回目】


ひどいストーリーの映画に感じるかもだけど
ハッピーエンド具合は高いと思うのだ…(^ω^;)
  ↓
ちなみに前述した
「カード配置役」と「解説役」を
別々の人が担当するルールだと、
「解説役」は無言で
このカード4枚の順番を見せられて
「解説(演技)」しなければいけない訳です♪
m(^ω^;)mえっおっ…地獄か…



【まとめ】
気軽に楽しめる作品で~す♪\(^ワ^)


ボドゲーマで購入可能


---


巨匠ハッピーエンド監督の関連コンテンツ



* 巨匠ハッピーエンド監督のトップ

* イメージ画像(9)

* 遊べるカフェ/スペース(0)

* レビュー(1)

* ルール説明(1)

* 戦略・コツ(1)

* リプレイ日記(5)







---


ボドゲーマ



* トップ

* ボードゲームおすすめランキング

* 新着レビュー一覧

* ボードゲーム専門の通販サイト

* ボードゲームのイベント情報

* 全国のボードゲームカフェ情報

* ボドゲーマ会員一覧

* ボドゲーマ公式コラム


http://dlvr.it/TGT0lS

コメント

このブログの人気の投稿

【レビュー】ペン / P.E.N

【レビュー】シンデレラは帰りたい!! / Cinderella wants to go home!!